シティホテル

高級ホテルのクラブフロア(エグゼクティブフロア)とその宿泊特典

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

いわゆる高級ホテルといわれるようなタイプのホテルにはクラブフロア(エグゼクティブフロア)などと呼ばれる階層が用意されていることがあります。

クラブフロアというのは一般客室よりも一つグレードの高い客室ということになります。一般的には上層階にあり、専用のキーがないとフロア自体に入れないようになっています。飛行機で例えると、一般客室(エコノミークラス)でクラブフロア(ビジネスクラス)といったような意味合いになります。

クラブフロアは一般客室と違うの?

まず、客室について紹介します。

客室については「スイートルーム」「ジュニアスイート」「デラックスルーム」「スーペリアルーム」といったようにお部屋ごとのグレードがあります。

ホテルのスーペリアルーム、コンフォートルーム、モデレートルームとはどんなお部屋なの?違いは? ホテルの部屋の予約をするときに「スーペリアルーム」「モデレートルーム」「コンフォートルーム」「スタンダードルーム」といったような...

こうしたお部屋のグレードは部屋の広さだったり、設備だったりで色々な差があるわけですが、もう一つの区分に「スタンダードフロア」と「クラブフロア(あるいは、エグゼクティブフロアなど呼び方は色々」というものがあります。

スタンダードフロアとクラブフロアは同じ客室グレードは広さは同じなのですが、スタンダードフロアと比べてクラブフロアの客室は、使われているベッドや寝具、あるいはアメニティなどの品質には差がつけられているいることが多いです。

そして何よりクラブフロアは基本的に高層階にあるため、眺望面で差があります。

クラブフロア ・モデレートルーム
・スーペリアルーム
・デラックスルーム
一般客室 ・モデレートルーム
・スーペリアルーム
・デラックスルーム

クラブフロア(エグゼクティブフロア)の宿泊特典

クラブフロア(エグゼクティブフロア)に宿泊する際の特典は以下のようなものがあげられます。

クラブフロア利用者に対しては専用カウンターでのチェックイン、コンシェルジュサービス(バドラーサービス)、専用のクラブラウンジでの飲食、軽食、お酒の提供、フィットネス関連サービス、ビジネス関連のサービスなどが提供されます。

専用カウンターでのチェックイン

チェックイン開始時刻やチェックアウトギリギリの時間だとホテルのカウンターはチェックイン客、チェックアウト客で込み合うことが多いです。

そんなとき、クラブフロアであれば専用カウンターで別にチェックイン(チェックアウト)の手続きができます。一般的には後述するクラブラウンジで手続きができることが多く、ソファ等に座り、お茶を飲みながらチェックイン、チェックアウトの手続きをすることができるようになっています。

クラブラウンジ(エグゼクティブラウンジ)が利用できる

ホテルによって名称は異なりますが、クラブフロア宿泊客は専用のクラブラウンジというラウンジを無料で使えます。たとえば、東京マリオットホテルの場合は下記のようにラウンジで飲食を楽しむことができます。

  • デイロングスナック(6時~24時)・・・クッキー、フルーツ、ソフトドリンク提供
  • 朝食(6時30分~10時)・・・ブッフェによる朝食、アラカルト
  • アフタヌーンティー(14時30分~17時)・・・スコーン、サンドイッチ
  • イブニングスナック(17時30分~19時30分)・・・イブニングスナック・スイーツ
  • イブニングバー(17時30分~21時30分)・・・アルコール

時間が重複している場合は両方が提供されます。

特典として大きいのは朝食はもちろんですが、イブニングスナックとイブニングバーでしょうか。こちらほかのホテルでは「カクテルタイム」と呼ばれることも多いのですが、簡単な夕食とお酒を楽しむことができるようになっています。

簡単な夕食と書いていますが、高級ホテルのクラブラウンジであれば下手にその辺で外食するよりもよっぽど立派です。シャンパン(スパークリングワイン)や各種ワイン、カクテル、ビールなどが事実上の飲み放題になっています。

一食分は完全に浮かせることができるレベルになっています。

子どもと宿泊するときの注意点

ホテルから出ずに夕食などを取ることができるラウンジは小さい子供がいる家庭にとってもメリットが大きいのですが、ホテルによっては子どもに対する制限を設けていることもあります。

  • 子どもは完全NG
  • お酒が提供されるカクテルタイム以降禁止
  • カクテルタイムまではOKだけど、バータイム以降は禁止

こんな風にホテルによって設定が異なります。一方で子連れでも全くOKというホテルもあります。この辺りは場所柄や主な客層、ラウンジの広さなども加味されているようです。

子連れが多い観光地やリゾートなどではクラブラウンジも子どもでも大丈夫なところが多いです。予約前にホテルに確認をしてみることをお勧めします。

クラブフロアはお高いの?

お値段は確かに一般客室より高いです。通常のホテルだと食事はつかないのが一般的なのに、クラブフロア利用者は夕食が基本的につくということを考えただけでも、仕方ないことでしょう。

価格差も1万円くらいというのが一般的で、宿泊プランによってはかなりお安く泊まれることあるので、タイミングやプランがあえば、一度泊まってみる価値はあると思います。

ABOUT ME
とらべるお
旅行が好きなFPです。そんな旅行をお得に楽しむための情報をまとめていきます。自分が知りたいことを調べたアウトプット! 備忘録的な要素もあるので、粗削りな部分もあるかと思いますが、皆さんのトラベルに役立てば何よりです。
とらべるおが考えるお得に旅行をするコツ

私、とらべるお(@TravelersHack)が、お得に旅行をするために私が活用していることをまとめています。個人的に大切にしているのが「ポイント」の上手な活用です。ポイントというとオマケというイメージが強いかもしれませんが、うまく利用するとその価値を2倍、3倍と高めることができたりします。

お得に貯める×お得に使う

この掛け合わせが大切ですね。

ポイントサイトで旅行資金を貯める、旅行で貯める

ポイントサイトを使って、ポイ活でホテルポイントやマイルに交換して旅行でなるべくお金を使わないで済むようにします。また、旅行するときは、楽天トラベルやじゃらんネットなどもポイントサイト経由にすることでポイントを貯めます。

【2024ポイ活】最強のポイントサイトを厳選 旅行者にお勧めのポイントサイトを徹底比較最近ではテレビや雑誌でもポイ活が取り上げられるようになってきました。20年前くらいからポイントサイトを活用してきた私が、ポイントサイトの...

ポイントを上手に交換して旅行をお得にする

代表的なのは「マイル交換」でしょうね。クレジットカードや各種キャンペーンなどでポイントをためて、そのポイントを交換して、効率的に旅行します。同じ1ポイントでも交換ルートを工夫するだけで確実に得ができます。

【2024】ANAマイルのお得な交換ルート ポイント交換で上手にマイルを貯める最新のANAマイルを貯める交換ルートを紹介していきます。ANAマイルは多くのポイントプログラムと提携しており、各種ポイントをANAマイル...

ちなみに「マイラーに向いていない人」というのもいます。自分の旅行スタンスを考えてみることも大切です。他にもホテル系のポイントもお得だったりします。今私が活用しているのは「ニューオータニの宿泊券・レストラン券」だったりします。

お得な旅行サービスを活用する

この他、旅行やホテル宿泊をお得にするWEBサービスや会員プログラムを活用するのも手ですね。ポイントに近いところだとHafHのようなコイン(ポイント)を積み立てて宿泊に使えるというサービスもあります。

旅のサブスクHafHを実際に使ったメリット、デメリット 家族旅行や子連れも使える?旅のサブスクを謳うHafHというオンライン旅行サービスをご存じでしょうか?HafH(ハフ)は月額制の有料サービスです。毎月の定額料金で国...

上手くコインを貯めていけば旅行をお得にすることができるはずです。キャンペーンを活用するのもいいですね。