ANA(全日空)

資産運用のWealthNaviがANA,JALと提携。投資残高でマイルがもらえる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

旅行好きでANAやJALのマイルを貯めているという方に朗報です。

資産運用を自動化してくれるサービスであるロボットアドバイザー投資サービスを提供しているWealthNavi(ウェルスナビ)が航空会社のANAとJALと提携して、資産運用残高に応じてマイルが貯まるというプログラムを提供しています。

あくまでもオマケではありますが、投資残高によってはお得にマイルが貯まります。

そもそものWealthNaviとは何か?

ロボットアドバイザー(ロボアド)という運用を行っているサービスです。

簡単に説明すると、過去の投資商品の膨大な値動きを分析し、リスクに対するリターンが最大化するように効率的な資産バランスで投資をすることを「自動化」したサービスです。

投資家自身は何も考えなくても勝手に売買判断をしてくれ、資産運用をしてくれます。WealthNaviはそうしたロボアド運用の中でも、米国ETFを使って低コストで自動投資を実現してくれるサービスとなっています。

WealthNaviが航空会社と連携

このWealthNaviは自社で直接のサービス受付も行っていますが、WealthNavi for ○○といった形でいろいろな企業・サービスとタッグを組んでいます。

直接申し込みをしてもよいのですが、今回紹介するのはWealthNaviと航空会社が連携しているWealthNavi for ANAとWealthNavi for JALです。

WealthNavi for○○と直接申し込みの違い

投資サービスとしては同じです。直接申し込みの場合は、最低申し込み金額が10万円~となっているのに対してWealthNavi for ANA、WealthNavi for JALは30万円~となっています。

また、運用資産期間が1年を超えると徐々に手数料が割引される長期割がありません(最大0.1%)
ただし、後述するWealthNavi for ANAやWealthNavi for JALnihaマイル還元があります。還元率が0.1%を超えるのであれば、こちらのWealthNavi for ANAやWealthNavi for JALを利用するほうがお得ですよね。

WealthNavi for ANA

WealthNavi for ANAは運用でマイルが貯まります。

運用開始で300ANAマイル、そして100万円以上の月平均残高で50マイルがもらえるようになっています。ただし、年間上限が200マイルとなっているので、運用額が100万円を超える場合のマイル利回り(?)は年200マイルで、0.2%が上限です。1マイル価値を2円とすれば0.4%相当ですね。

まぁまぁといったところですね。ちなみにWealthNaviの年間手数料は1%ですので、手数料には及ばないものの、WealthNavi自体、悪いサービスではないので、決して悪くないと思います。

ただし、運用額が200万、300万と増えても付与マイルは200マイルなので微妙な物足りなさがありますね。

>>WealthNavi for ANA

WealthNavi for JAL

本命はこっちです。

WealthNavi for JALは、運用残高10万円あたり5マイルがもらえます。100万円なら50マイルということで付与率自体はANA版と同じです。ただし、年間上限がないので運用額が100万円の場合は年600マイルです。マイル利回りは0.6%となります。

1マイルの価値を2円とすれば1.2%相当となり、WealthNaviの手数料1%を上回ります。

さらに、運用額に上限がないので、運用額が増えても同じマイル利回りで運用することができます。仮に1000万円の投資にまで成長したら、WealthNavi for JALで年間に6000マイルもマイルを貯めることができます。

いや、すごいと思うよ。

>>WealthNavi for JAL

まとめ。お得なのはJAL版

WealthNavi for ANAは正直微妙だと思いますが、WealthNavi for JALはかなりいいですね。マイルに釣られて投資をするというのは少しおかしいとも思いますが、WealthNavi自体はロボアド運用サービスの中でも決して悪いサービスではありません。

投資で資産運用しつつ、利息的にマイルを受け取るというのも優雅ですね。マイラーの方なら、WealthNavi for JAL、かなりお得なので、WealthNaviが気になっているなら、ぜひご検討を。

ちなみに、WealthNaviが投資対象とする米国ETFについては以下のサイトも参考になるかと思います。

 

以上、資産運用のWealthNaviがANA,JALと提携。投資残高でマイルがもらえるというお話でした。

ABOUT ME
とらべるお
旅行が好きなFPです。そんな旅行をお得に楽しむための情報をまとめていきます。自分が知りたいことを調べたアウトプット! 備忘録的な要素もあるので、粗削りな部分もあるかと思いますが、皆さんのトラベルに役立てば何よりです。
とらべるおが考えるお得に旅行をするコツ

私、とらべるお(@TravelersHack)が、お得に旅行をするために私が活用していることをまとめています。個人的に大切にしているのが「ポイント」の上手な活用です。ポイントというとオマケというイメージが強いかもしれませんが、うまく利用するとその価値を2倍、3倍と高めることができたりします。

お得に貯める×お得に使う

この掛け合わせが大切ですね。

ポイントサイトで旅行資金を貯める、旅行で貯める

ポイントサイトを使って、ポイ活でホテルポイントやマイルに交換して旅行でなるべくお金を使わないで済むようにします。また、旅行するときは、楽天トラベルやじゃらんネットなどもポイントサイト経由にすることでポイントを貯めます。

【2024ポイ活】最強のポイントサイトを厳選 旅行者にお勧めのポイントサイトを徹底比較最近ではテレビや雑誌でもポイ活が取り上げられるようになってきました。20年前くらいからポイントサイトを活用してきた私が、ポイントサイトの...

ポイントを上手に交換して旅行をお得にする

代表的なのは「マイル交換」でしょうね。クレジットカードや各種キャンペーンなどでポイントをためて、そのポイントを交換して、効率的に旅行します。同じ1ポイントでも交換ルートを工夫するだけで確実に得ができます。

【2024】ANAマイルのお得な交換ルート ポイント交換で上手にマイルを貯める最新のANAマイルを貯める交換ルートを紹介していきます。ANAマイルは多くのポイントプログラムと提携しており、各種ポイントをANAマイル...

ちなみに「マイラーに向いていない人」というのもいます。自分の旅行スタンスを考えてみることも大切です。他にもホテル系のポイントもお得だったりします。今私が活用しているのは「ニューオータニの宿泊券・レストラン券」だったりします。

お得な旅行サービスを活用する

この他、旅行やホテル宿泊をお得にするWEBサービスや会員プログラムを活用するのも手ですね。ポイントに近いところだとHafHのようなコイン(ポイント)を積み立てて宿泊に使えるというサービスもあります。

旅のサブスクHafHを実際に使ったメリット、デメリット 家族旅行や子連れも使える?旅のサブスクを謳うHafHというオンライン旅行サービスをご存じでしょうか?HafH(ハフ)は月額制の有料サービスです。毎月の定額料金で国...

上手くコインを貯めていけば旅行をお得にすることができるはずです。キャンペーンを活用するのもいいですね。