JR西日本が提供する「WESTERポイント超特典きっぷ」は、山陽新幹線や北陸新幹線の乗車券を通常の約25%相当のWESTERポイントで利用できる超お得なキャンペーンです。旅行や出張にぴったりのこの期間限定きっぷについて、対象区間、料金設定、購入方法など詳しく解説します。
大阪万博で関西エリアに行きたい人なんかにもうまく使えそうですね。
また、予約に必要なWESTERポイントについて、ポイント貯め方や併用できそうなキャンペーンなんかも紹介していきます。
WESTERポイント超特典きっぷ対象期間と対象路線
販売期間:2025年4月2日(水)~6月30日(月)
利用期間:2025年4月11日(金)~6月30日(月)
対象路線
- 山陽新幹線(新大阪~博多間)
- 北陸新幹線(糸魚川~敦賀間)
購入・予約方法【e5489限定】
- JR西日本ネット予約サービス「e5489」でのみ購入可能
- WESTER会員(登録無料)であることが条件
- ポイントを使って予約し、切符はQRコードまたは予約番号で受け取り
必要なWESTERポイントと通常価格比較(普通車指定席・通常期)
以下は一例です。対象区間内の駅での出発・到着であれば利用できます。
区間 | 必要ポイント | 通常価格(参考) |
---|---|---|
新大阪~岡山 | 1,610pt | 6,460円 |
岡山~広島 | 1,610pt | 6,460円 |
広島~新山口 | 1,410pt | 5,640円 |
新山口~博多 | 1,500pt | 6,020円 |
福井~金沢 | 930pt | 3,740円 |
金沢~富山 | 840pt | 3,380円 |
※子ども用設定あり(必要ポイントは大人の約半分)
利用時の注意点
- 発着駅が対象区間内であることが条件
- 乗車日の1か月前から当日まで予約可能
- 座席数限定のため、早めの予約がおすすめ
- 繁忙期・閑散期によりポイント数が変動する場合あり
- 他の割引との併用は不可
ポイント数が変動というところが少し気になるところではあります。予約をするときは必要ポイントを必ず確認するようにしましょう。
WESTERポイントの貯め方
このお得な切符は「ポイントによる予約限定」です。不足分は現金というわけにはいきません。ポイントの貯め方については以下の記事でも詳しく紹介しています。
また、直近ですと、J-WESTカードの作成キャンペーンやJOBJOBGOの新規登録&紹介キャンペーンなどのポイント還元案件もあります。こうしたキャンペーンも活用して上手にWESTERポイント貯めましょう。
私、とらべるお(@TravelersHack)が、お得に旅行をするために私が活用していることをまとめています。個人的に大切にしているのが「ポイント」の上手な活用です。ポイントというとオマケというイメージが強いかもしれませんが、うまく利用するとその価値を2倍、3倍と高めることができたりします。
お得に貯める×お得に使う
この掛け合わせが大切ですね。
ポイントサイトで旅行資金を貯める、旅行で貯める
ポイントサイトを使って、ポイ活でホテルポイントやマイルに交換して旅行でなるべくお金を使わないで済むようにします。また、旅行するときは、楽天トラベルやじゃらんネットなどもポイントサイト経由にすることでポイントを貯めます。
ポイントを上手に交換して旅行をお得にする
代表的なのは「マイル交換」でしょうね。クレジットカードや各種キャンペーンなどでポイントをためて、そのポイントを交換して、効率的に旅行します。同じ1ポイントでも交換ルートを工夫するだけで確実に得ができます。
ちなみに「マイラーに向いていない人」というのもいます。自分の旅行スタンスを考えてみることも大切です。他にもホテル系のポイントもお得だったりします。今私が活用しているのは「ニューオータニの宿泊券・レストラン券」だったりします。
お得な旅行サービスを活用する
この他、旅行やホテル宿泊をお得にするWEBサービスや会員プログラムを活用するのも手ですね。ポイントに近いところだとHafHのようなコイン(ポイント)を積み立てて宿泊に使えるというサービスもあります。
上手くコインを貯めていけば旅行をお得にすることができるはずです。キャンペーンを活用するのもいいですね。