ホテル予約サイト

じゃらん限定ポイントの使い道と失効回避 日帰り旅行やグルメ、温泉でも使える

じゃらんネットで使えるポイントに「じゃらん限定ポイント」というポイントがあります。このポイントはじゃらん内での宿泊予約に対するポイント還元、キャンペーン等で付与されるポイントなっています。

また、このじゃらん限定ポイントは不定期ですが、突然アカウントに付与してくれることがあります。この突然付与されるじゃらん限定ポイントは有効期限が比較的短いため、上手く活用していく必要があります。

今回はそんな、じゃらん限定ポイントについて付与されたポイントのお得な活用方法などを紹介していきます。

じゃらん限定ポイントとは?

じゃらん限定ポイントはじゃらんのサービス利用で貯まるポイントです。じゃらんというかリクルート系のサービスは現在、Pontaポイント(あるいはdポイント)と連携をすることができ、サービスで貯まる基本ポイントはそれぞれで連携したポイントとなります。

その一方でキャンペーン等で貯まるポイントについては「じゃらん限定ポイント」のように用途・期間が限定されたポイントとなります。ホットペッパーなどでも「ホットペッパー限定ポイント」のようにポイントが貯まります。

じゃらん限定ポイントの有効期限は原則として加算月を含めた12か月目の月末です。ただし、後述する突然付与されるじゃらん限定ポイントのように有効期限が短いものもあります。

突然付与されるじゃらん限定ポイント(笑)

不定期にですが「じゃらん限定ポイント」というポイントを突然付与してくれることがあります。じゃらん限定ポイントはその名前の通り、じゃらんの中でのみ利用が可能なポイントとなっています。

上記は私に付与されたときのスクショです。ちなみに、自分にじゃらん限定ポイントが付与されているかどうかは「利用可能ポイント(じゃらんnet)」のページから確認できます。付与されていたらラッキーですね。

1000P(1000円相当)で有効期限は1カ月程度と短めです。期限が短いため、そのまま失効させてしまう人の方がおおいのではないかな、と思うわけですが、このじゃらん限定ポイントの失効は大変モッタイナイです。

いや、旅行(ホテル宿泊)なんてそうそうしないし……むしろポイント消化のために旅行するなんて無駄遣いじゃないの??と思われる方も多いかもしれません。

たしかにポイントのためにそれ以上のお金を使っては無駄でしかありませんが、じゃらん限定ポイントは実はそこそこ小額からの使い道があったりします。それを今回は紹介していきたいと思います。

じゃらん限定ポイントは「デイユース」や「遊び体験」で使おう

じゃらんポイントを比較的少ないポイントから消費できる利用先として「デイユース・日帰りプラン」「遊び体験」というプランがあります。いずれも宿泊ではなく、日帰り旅行や、アクティビティの体験プランとなります。

デイユース・日帰り

宿泊を伴わない旅行となります。ちょっと昔に流行ったゼロ泊プランのような利用です。ホテルや旅館に日帰りで利用して食事とお風呂だけを楽しむといったようなプランですね。

ホテルステイ(宿泊)をするよりは低料金で利用することができます。じゃらん限定ポイントがまとまって付与されたような場合なんかはつかえるかもしれませんね。

謎付与された1000Pだけだとそこそこ足は出てしまいますけど、温泉付き離れで3時間滞在&ランチが11,000円というのは悪くないプランだと思います。

>>デイユース・日帰りプラン

遊び体験

もっとお手軽に、もっと簡単に使えるのがじゃらんの「遊び体験」です。これはそれぞれのエリアで楽しめる様々なアクティビティをじゃらん経由で予約できるというものです。

  • お風呂(日帰り温泉/岩盤浴など)
  • スパ、サロン
  • 果物狩り
  • ホテルのブッフェプラン(バイキング)
  • クルージング
  • スポーツ系のアクティビティ(体験)
  • ○○の一日体験教室・クルーズ・クルージング

といったように幅広く用意されています。金額も安いものなら1000円程度で体験できるものもあり、じゃらん限定ポイントとして突然付与された謎ポイントの消化にも向いています。

また、ホテルブッフェや温泉のように実利性の高いプランも用意されています。

>>じゃらん 遊び体験プラン

1000円ちょっとくらいのお安いプランでポイント消化

私は謎ポイントがあるときは近所のスパで温泉を楽しむことが多いです。例えば、上記のような温泉のランチ付きプランなら一人1,700円なので、1000円分のタダで貰ったじゃらん限定ポイントを使うなら実質700円で温泉&ランチとなると結構お得感あります。

遊び体験クーポンと組み合わせればお高めの施設もクーポン割&ポイント利用でお得に

また、遊び体験は「お得なクーポン」も多数用意されています。このクーポンはじゃらん限定ポイントとの併用利用が可能なので、うまく併用していきましょう。たとえばの一例ですが、上記は私の近所にある「万葉の湯」という温泉施設のプランです。6000円分の館内利用券付で温泉プランが合計9,160円(2名分)ですが、それが遊び体験クーポン(1700円OFF)とじゃらん限定ポイント(1000P)が利用できるので実質6460円で利用できることになります。6000円の金券付と考えたら460円で二人で温泉を楽しめる!!ということになります。

そこそこお高い施設がこのように割安料金で予約できるのはありがたいですね。

せっかくの付与ポイント、無駄なく使おう

もちろん、全く興味がないのにポイントのために無駄にお金を使うというのはもったいない話ですが、日帰り・デイユースプランや、遊び体験などはちょっと前に計画を立てるのであれば結構な数のプランが見つかると思います。

ABOUT ME
とらべるお
旅行が好きなFPです。そんな旅行をお得に楽しむための情報をまとめていきます。自分が知りたいことを調べたアウトプット! 備忘録的な要素もあるので、粗削りな部分もあるかと思いますが、皆さんのトラベルに役立てば何よりです。
おすすめ旅行キャンペーン

全国旅行支援実施中。各OTAごとに利用枠がありますのでうまく活用していきましょうね。

じゃらん

Yahooトラベル

一休.com

楽天トラベル

日本旅行

近畿日本ツーリスト

JTB

るるぶ