JAL(日本航空)

PontaポイントをJALマイルに交換する方法を解説 増量交換キャンペーンを活用

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

共通ポイントプログラムの「Pontaポイント」はPontaポイントカードの提示の他、リクルートポイントとの交換、KDDI系のサービスの利用などでポイントが貯まります。

Pontaポイントは1ポイント=1円としてPontaポイント加盟店でお買い物に使うことができるほか、ポイント交換によってJALマイルに交換することもできます。このPontaのJALマイル交換。通常は2P(Ponta)=1マイル(JAL)ということで交換レートは50%となります。

このPonta→JALマイルでは表題の通り、不定期にレートが20%増量するキャンペーンをやります。交換後のレートが20%増量ですので、100P→50マイルが、100P→60マイル(50×1.2)となります。この増量キャンペーンは結構お得だと思いますのでうまく活用しましょう。

今回はPontaポイントをJALマイルに交換する手順やお得な交換方法などについて解説していきます。

PontaポイントをJALマイルと連携・交換するまでの手順

まず、PontaポイントをJALマイルと連携する必要があります。今後の各種キャンペーンでも連携が必要なケースが多いので「JMB×Ponta会員登録(連携)」をしておきましょう。

これはJALマイレージバンクとPontaカード(PontaWeb)の両方に登録している人がJMB×Ponta会員登録をすることでこの2つの赤ントが連携されるというものです。連携が完了するとPonta→JALマイルやJALマイル→Pontaといったポイント交換の他、各種キャンペーンで相互にPontaポイントやJALマイルが貯まるようになります。

会員連携は「こちら」から行えます。

  • JALマイレージバンクのお得意様番号
  • PontaWeb(あるいはauID)

この両方が必要になります。
そもそもJMB(JAMマイレージバンク)やPontaの登録自体していないという人は先に会員登録をしてから申し込みをしてください。

PontaポイントをJALマイルと交換する。20%増量をうまく勝義洋

交換レートは以下の通りです。
交換はJMB×Ponta会員登録(連携)をした後に「こちら」の相互交換サイトから行います。

  • JAL→Ponta
    • 3000マイル~9000マイル:1マイル=0.5Ponta
    • 1万マイル→1万Ponta
  • Ponta→JALマイル
    • 2Ponta→1マイル

となります。正直、JALマイル→Pontaの交換はやる価値は相当低いです。特に小額マイルからPontaへの交換は残念すぎるレートです。

一方でPonta→JALマイルの交換は2P→1マイルへの交換と小額から交換可能です。JALの特典航空券を使いたいというときに少しマイルが足りないというときにポイントをマイルに交換しましょう。

なお、交換には約1週間必要になります。

Pontaポイントの使い道としてJALマイル交換は有利?不利?

Pontaポイントの価値は1P=1円です。
ただし、ポイント交換によって価値を増幅させる使い道があります。

今回のJALマイルへの交換もその一つですね。JALマイルの醍醐味はそれを利用することによってマイルの価値を大幅にアップさせることができます。1マイル当たりの価値は一般的には2円位の価値はあるといわれますが、使い方によって変わってきます。

たとえばマイルを使ったお得な旅行プランである、「どこかにマイル」などを活用すれば6,000マイルで全国のどこかの空港(4つの中から抽選)に往復旅行できます。

6000マイル≒12000円相当のPontaポイントで利用できるわけです。12000円で往復の航空券が買えるというのはめったにないのでかなりお得ですね。

不定期実施の20%レートアップキャンペーンも活用したい

また、Pontaポイント→JALマイルについては不定期に実施される20%増量キャンペーンも美味しいので活用したいです。以下のように不定期開催ではありますが年に数回実施されていますので、キャンペーンにそなえてPontaポイントを貯めておき増量キャンペーンを待つというのも手ですね。

  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年11月~12月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年11月~12月
  • 2020年8月~9月
  • 2020年3月

Ponta→JALマイルの通常交換分は7日(1週間)ほどで付与されますが、キャンペーンの20%増量分のマイルは通常分とは別に後日付与となります(キャンペーン終了の翌月末ごろ)。交換したマイルをすぐに使いたいという場合はご注意くださいね。

また、Pontaポイントは有効期限は実質的にありませんが(獲得すれば自動延長)、JALマイルの有効期限は36カ月となっています。使う前提であればJALマイル交換は問題ありませんが、とりあえずJALマイルにしておくか~という交換法は将来のマイル失効につながる可能性もあるのでご注意ください。

ABOUT ME
とらべるお
旅行が好きなFPです。そんな旅行をお得に楽しむための情報をまとめていきます。自分が知りたいことを調べたアウトプット! 備忘録的な要素もあるので、粗削りな部分もあるかと思いますが、皆さんのトラベルに役立てば何よりです。
おすすめ旅行キャンペーン

全国旅行支援実施中。各OTAごとに利用枠がありますのでうまく活用していきましょうね。

じゃらん

Yahooトラベル

一休.com

楽天トラベル

日本旅行

近畿日本ツーリスト

JTB

るるぶ