シティホテル

2019年度マリオットのホテルカテゴリーの一覧と無料宿泊特典

2019年度のマリオットグループのホテルカテゴリーが変更になります。変更は2019年3月5日からとなり、それまでの予約は旧カテゴリー扱いとなります(先日付の予約もOKです)。

カテゴリーはホテルのポイント予約やSPGアメックスの更新時の無料宿泊特典などの際に重要になってきます。

2019年の日本ホテルのカテゴリー変更の状況を見ていきましょう

ホテルのカテゴリーは何に影響する?

マリオットの会員プログラム(マリオットボンヴォイ)は貯めたポイントや無料宿泊特典についてカテゴリーごとに定めています。

このカテゴリーは毎年3月に見直されており、ホテルのランクが上下します(上昇するほうが多いんですけどね……)

カテゴリー スタンダート オフピーク ピーク
1 7,500 5,000 10,000
2 12,500 10,000 15,000
3 17,500 15,000 20,000
4 25,000 20,000 30,000
5 35,000 30,000 40,000
6 50,000 40,000 60,000
7 60,000 50,000 70,000
8 85,000 70,000 100,000

カテゴリーが上昇するほど、必要ポイント数が大きくなります。このブログでもよく紹介する「SPGアメックス」はカード更新時に無料宿泊特典(2名)がもらえますが、この特典は「5万ポイントまでの無料宿泊」となっています。

www.travelers-lifehack.com/spg-amex/

SPGアメックスの無料宿泊特典だと、カテゴリー6(スタンダード)、カテゴリー7(オフピーク)までが無料宿泊特典で行けるということになります。

2019年マリオットのホテルカテゴリーの一覧(日本)

2019年の変動は以下の通りです。

  • ルネッサンスリゾート沖縄:6→7
  • セントレジス大阪:8→7
  • ウェスティン大阪:5→6
マリオットグルーブのホテル 都道府県 カテゴリー
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション 東京 5
モクシー東京錦糸町 東京 5
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 東京 5
シェラトン都ホテル東京 東京 6
ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション 東京 6
ウェスティンホテル東京 東京 6
東京マリオットホテル 東京 6
ザ・リッツ・カールトン東京 東京 8
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクションホテル 東京 8
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 神奈川 5
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 千葉 6
モクシー大阪本町 大阪 5
コートヤード新大阪ステーション 大阪 5
シェラトン都ホテル大阪 大阪 5
ウェスティン大阪 大阪 5→6
大阪マリオット都ホテル 大阪 6
セントレジスホテル大阪 大阪 8→7
ザ・リッツ・カールトン大阪 大阪 7
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 兵庫 5
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス 兵庫 5
ウェスティン都ホテル京都 京都 5
ザ・リッツ・カールトン京都 京都 8
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 京都 8
琵琶湖マリオット・ホテル 滋賀 5
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 愛知 4
名古屋マリオットアソシアホテル 愛知 5
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 沖縄 6
オキナワ マリオット リゾート&スパ 沖縄 6
ルネッサンス・オキナワ・リゾート 沖縄 6→7
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 沖縄 7
ザ・リッツ・カールトン沖縄 沖縄 7
コートヤード・バイ・マリオット白馬 北海道 4
フォーポイントバイシェラトン函館 北海道 4
シェラトン北海道キロロリゾート 北海道 5
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 北海道 5
ウェスティン ルスツリゾート 北海道 7
ウェスティンホテル仙台 岩手 5
伊豆マリオットホテル修善寺 静岡 5
富士マリオット・ホテル山中湖 山梨 5
シェラトングランドホテル広島 広島 5
軽井沢マリオットホテル 長野 5
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 宮崎 5
南紀白浜マリオットホテル 和歌山 5
ルネッサンス・リゾート・ナルト 徳島 5

SPGとマリオットの合併の際にカテゴリーが見直された関係もあってか、2019年の変動は比較的小さかったです。

ABOUT ME
とらべるお
旅行が好きなFPです。そんな旅行をお得に楽しむための情報をまとめていきます。自分が知りたいことを調べたアウトプット! 備忘録的な要素もあるので、粗削りな部分もあるかと思いますが、皆さんのトラベルに役立てば何よりです。
おすすめ旅行キャンペーン

全国旅行支援実施中。各OTAごとに利用枠がありますのでうまく活用していきましょうね。

じゃらん

Yahooトラベル

一休.com

楽天トラベル

日本旅行

近畿日本ツーリスト

JTB

るるぶ