宿泊したホテルや旅館を後にすることを、チェックアウト(Check Out)と言います。チェックアウトは、そのホテルから退出する際にフロントに立ち寄り、滞在中の費用の確認や清算を行って、客室の鍵(カードキー)を返却することで手続き完了となります。
皆さん、なんとなく、ホテルを出るときにチェックアウトするということはご存知の方も多いと思いますが、今回はそんなホテルのチェックアウトについての基本を紹介していきたいと思います。
ホテルのチェックアウトのやり方
ホテルのチェックアウトのやり方は冒頭にも書いたように、ホテルが定めているチェックアウト時間までにフロント(精算係)のところに行って、宿泊料金の精算やルームキーの返却を行います。
ホテルの宿泊料金の支払いの他、部屋付けしていた食事代やサービス利用料金、客室備え付けの冷蔵庫やミニバーの利用料金などもチェックアウト時に精算します。
現地払いではなく、すでにクレジットカード等で決済完了となっている場合でも必要です。もう料金払い終わっているから、チェックアウトせずに帰宅するのはNGです。
なお、最近はホテル客室内のテレビ・モニターなどを利用してチェックアウト手続きができるエクスプレスチェックアウトなどのサービスを行っているホテルもあります
チェックアウト時間は何時?早くてもOK、寝坊したらどうなる?
チェックアウト時間はホテルによって様々です。おおよそ、午前10時、午前11時、午前12時くらいで設定しているホテルが多いです。
旅館などチェックアウト時間は早めで10時ごろに設定していることが多く、シティホテル・リゾートホテルなどはゆったり目の12時チェックアウトとしていることが多いですね。
チェックアウト時間はタイムリミット的なものなのでチェックアウト時間以前であれば何時でも大丈夫です。ホテルによってはチェックアウト時間付近になるとフロントが大変込み合うこともあるので、早めにチェックアウトするのも良いですね。
逆に、チェックアウト時間を超過した場合、「延長料金」が設定されているため、既定の延長料金が徴収されることになります(ホテル側の温情によって免除されることもあるかもしれませんが、ホテルのルールですので、チェックアウト延長料金を請求されたら支払いましょう)。
なお、寝坊が心配な方はモーニングコールなどのサービスも活用しましょう。
チェックアウト後に荷物は預かってくれる?
基本的にホテルの宿泊サービスは「チェックインで開始されてチェックアウトで終了」となります。ただ、手荷物の預かりについては、ほとんどのホテル/旅館がチェックイン前・チェックアウト後の手荷物預かりサービスをやっています。
チェックアウト後に観光やショッピングを楽しみたいという場合などは活用したいところですね。料金も通常は無料です。
チェックアウト時間を遅らせる、レイトチェックアウト
ホテルのチェックアウトに関連するサービスの一つとして「レイトチェックアウト」というものがあります。レイト(Late:遅らせる)という意味の通り、チェックアウトの時間を遅らせる(=延長する)というサービスです。
ホテルの規定の時刻(11時や12時)といったチェック後の時間を、14時まで、15時までといったように延長することができます。
有料で受け付けているケースもあれば、ホテルの予約状況などに応じて余裕があれば受け付けて貰えるケースもあります。また、ホテルの一部会員に対してレイトチェックアウトサービスを行っているようなホテルもあります。
チェックアウトをゆっくりしたいというような場合は、フロントでチェックインする際にレイトチェックアウトはお願いできますか?と確認してみるとよいでしょう。
ホテルによっては、エクスプレスチェックアウトなどといって、客室の画面上で清算手続きが完了するものもあります。
私、とらべるお(@TravelersHack)が、お得に旅行をするために私が活用していることをまとめています。個人的に大切にしているのが「ポイント」の上手な活用です。ポイントというとオマケというイメージが強いかもしれませんが、うまく利用するとその価値を2倍、3倍と高めることができたりします。
お得に貯める×お得に使う
この掛け合わせが大切ですね。
ポイントサイトで旅行資金を貯める、旅行で貯める
ポイントサイトを使って、ポイ活でホテルポイントやマイルに交換して旅行でなるべくお金を使わないで済むようにします。また、旅行するときは、楽天トラベルやじゃらんネットなどもポイントサイト経由にすることでポイントを貯めます。
ポイントを上手に交換して旅行をお得にする
代表的なのは「マイル交換」でしょうね。クレジットカードや各種キャンペーンなどでポイントをためて、そのポイントを交換して、効率的に旅行します。同じ1ポイントでも交換ルートを工夫するだけで確実に得ができます。
ちなみに「マイラーに向いていない人」というのもいます。自分の旅行スタンスを考えてみることも大切です。他にもホテル系のポイントもお得だったりします。今私が活用しているのは「ニューオータニの宿泊券・レストラン券」だったりします。
お得な旅行サービスを活用する
この他、旅行やホテル宿泊をお得にするWEBサービスや会員プログラムを活用するのも手ですね。ポイントに近いところだとHafHのようなコイン(ポイント)を積み立てて宿泊に使えるというサービスもあります。
上手くコインを貯めていけば旅行をお得にすることができるはずです。キャンペーンを活用するのもいいですね。