ANA(全日空)

フレックストラベラー制度とは何か?ANAやJALのオーバーブッキングの協力金制度

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フレックストラベラー制度というのが、ANAやJALなどの航空会社では用意されています。これはオーバーブッキング(過剰予約)が発生し、搭乗手続きをした人が定員数を上回った時に、次便以降に便を変更することに自主的に協力できる制度となっています。

協力時には協力金も出るので、自由度のある旅行や出張、帰省などであれば申し出をしてみるもの一つです。

フレックストララベラー制度とは何か?

ANAとJALがそれぞれ制度を設けています。どちらもシステム的には同じです。下記は国内線のケースです。

ANAの場合

ご予約をお持ちのお客様の数が座席数を上回り、座席が不足した場合、当該便を予約済みのお客様の中から、ANAが提示する協力金額および代替交通手段に同意され、自主的に便の変更等についてご了承いただける方を募り、ご協力いただいたお客様に対して、協力金のお支払いおよび代替交通手段の提供を行う制度です。

JALの場合

ご予約をお持ちでも、さまざまなご都合により空港にお越しになれないお客さまもいらっしゃることから、一部の便において座席数よりも多くの予約を承ることがございます。予約数が座席数を上回り、座席が不足した場合に、当該便をご予約済みのお客さまの中から自主的に便の変更等についてご了承いただける方を募り、ご協力いただいたお客さまに対して、協力金またはマイルのお支払いおよび代替交通手段の提供を行う制度です。

要するに、オーバーブッキングで席が足りないときは、当日なら1万円(7500マイル)、翌日になるなら2万円(1.5万マイル)+交通費、ホテル代を協力金として支払うというものです。

マイルの価値は1マイル2円弱くらいは少なく見積もってもあると思うので、基本的にはマイルで貰うほうがお得感があると思います。

ただ、あまり飛行機に乗らないなら現金の方が使い勝手が良いかと。

ANA、JAL以外の航空会社(スカイマークやスターフライヤー)も国内線のオーバーブッキング時の協力金は同額です。

ただし、PeachやジェットスターなどのLCCの場合は異なります。一般にはANAやJALの条件よりも渋いです。

意外と美味しい国内線フレックストラベラー

便数が少ない路線だと待ち時間も長いですが、主要空港同士の場合は1時間に1本くらいで次の便が来ます。大抵は次便振替なので、待ち時間もそこまで長くはありません。

翌日になるというようなケースの場合では2倍になるので、さらに美味しいです。もちろん、日をまたぐようなケースでは、予定の調整などが難しくなるケースもあると思いますが、条件が合うなら応募してみるのもいいと思います。

搭乗の30分くらい前にカウンターで呼びかけ

国内線でオーバーブッキングが生じている場合、搭乗の30分くらい前の時間に登場カウンター前で募集が行われることがあります。大々的に放送されたりはしません。基本的にカウンター前です。

なので、満席の便でオーバーブッキングが発生しそうな便に搭乗予定の場合で、協力してもいいと思っているなら、カウンター前で待機しておきましょう(笑)。

ちなみに、募集があっても確定ではありません。結局、予約上はオーバーブッキング状態でもノーショウの人が現れたら席に余裕ができるので、登場できることも多いです。

国交省の統計(航空輸送サービスに係る情報公開)で航空会社各社のオーバーブッキングと座席不足が発表されています。座席不足は約1万人に1人くらいです。

あまり多くは発生しないので、それを期待して予約するのは、ちょっと厳しいかなと思います。

ABOUT ME
とらべるお
旅行が好きなFPです。そんな旅行をお得に楽しむための情報をまとめていきます。自分が知りたいことを調べたアウトプット! 備忘録的な要素もあるので、粗削りな部分もあるかと思いますが、皆さんのトラベルに役立てば何よりです。
とらべるおが考えるお得に旅行をするコツ

私、とらべるお(@TravelersHack)が、お得に旅行をするために私が活用していることをまとめています。個人的に大切にしているのが「ポイント」の上手な活用です。ポイントというとオマケというイメージが強いかもしれませんが、うまく利用するとその価値を2倍、3倍と高めることができたりします。

お得に貯める×お得に使う

この掛け合わせが大切ですね。

ポイントサイトで旅行資金を貯める、旅行で貯める

ポイントサイトを使って、ポイ活でホテルポイントやマイルに交換して旅行でなるべくお金を使わないで済むようにします。また、旅行するときは、楽天トラベルやじゃらんネットなどもポイントサイト経由にすることでポイントを貯めます。

【2024ポイ活】最強のポイントサイトを厳選 旅行者にお勧めのポイントサイトを徹底比較最近ではテレビや雑誌でもポイ活が取り上げられるようになってきました。20年前くらいからポイントサイトを活用してきた私が、ポイントサイトの...

ポイントを上手に交換して旅行をお得にする

代表的なのは「マイル交換」でしょうね。クレジットカードや各種キャンペーンなどでポイントをためて、そのポイントを交換して、効率的に旅行します。同じ1ポイントでも交換ルートを工夫するだけで確実に得ができます。

【2024】ANAマイルのお得な交換ルート ポイント交換で上手にマイルを貯める最新のANAマイルを貯める交換ルートを紹介していきます。ANAマイルは多くのポイントプログラムと提携しており、各種ポイントをANAマイル...

ちなみに「マイラーに向いていない人」というのもいます。自分の旅行スタンスを考えてみることも大切です。他にもホテル系のポイントもお得だったりします。今私が活用しているのは「ニューオータニの宿泊券・レストラン券」だったりします。

お得な旅行サービスを活用する

この他、旅行やホテル宿泊をお得にするWEBサービスや会員プログラムを活用するのも手ですね。ポイントに近いところだとHafHのようなコイン(ポイント)を積み立てて宿泊に使えるというサービスもあります。

旅のサブスクHafHを実際に使ったメリット、デメリット 家族旅行や子連れも使える?旅のサブスクを謳うHafHというオンライン旅行サービスをご存じでしょうか?HafH(ハフ)は月額制の有料サービスです。毎月の定額料金で国...

上手くコインを貯めていけば旅行をお得にすることができるはずです。キャンペーンを活用するのもいいですね。