旅行お役立ちグッズ

飛行機の座席にあるエチケット袋は持ち帰りOK 実は便利な旅グッズ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

飛行機の座席にはこんな感じの紙製のエチケット袋が入っていると思います。これ、私はほぼ毎回持ち帰っているんですけど、かなり有能なアイテムです。今さら使う人いないんじゃないの?という声もありますが、私は結構活用しています。

エチケット袋の本来の用途は?

本来の用途は飛行機に搭乗中に気分が悪くなってしまった場合に嘔吐する際などの利用するものです。少し下品な言い方だと「げろ袋」なんて呼んだりもしますよね。

エチケット袋、実は意外と便利なんですよという話

飛行機のエチケット袋、しっかりしているので実は飛行機内の非常時以外にも自宅や車内に置いておくと何かと便利です。

  • 紙製なのでかさばらない
  • 中身は防水加工
  • 折りたためば防臭効果もある

ということで旅行鞄はもちろん、車のダッシュボードなどに入れておいても役に立ちますよ~。たとえば、外出先で子どもが粗相をした時の汚物を入れておく(おむつや汚してしまった下着など)、濡れた傘などを室内に持ち込まないといけない時に傘袋が無い時の袋の代わり、サニタリー袋なんかにも使えたりするようです。

薄い紙なのでバッグに1,2枚入れておくと何かあった時にも役立つはずです。

メルカリでも売れる??

航空会社によってデザインも異なるのでコレクション性もありますね。実はメルカリでも売れたりしているようです。

買うまでもないでしょ……と思ったけど、売れないわけでもないみたい。我が家には200枚以上あるよ(笑)

ABOUT ME
とらべるお
旅行が好きなFPです。そんな旅行をお得に楽しむための情報をまとめていきます。自分が知りたいことを調べたアウトプット! 備忘録的な要素もあるので、粗削りな部分もあるかと思いますが、皆さんのトラベルに役立てば何よりです。
おすすめ旅行キャンペーン

全国旅行支援実施中。各OTAごとに利用枠がありますのでうまく活用していきましょうね。

じゃらん

Yahooトラベル

一休.com

楽天トラベル

日本旅行

近畿日本ツーリスト

JTB

るるぶ